HOME > お知らせ > 新着情報 > 慢性腎臓病(CDK) 早期発見のチェックポイント①

慢性腎臓病(CDK) 早期発見のチェックポイント①

2025.10.05新着情報

初期症状ではほとんど自覚症状がないため、早期発見が非常に重要です。

尿の状態がおかしい 

・尿が泡立ち、その泡がなかなかきえない(タンパク尿の疑い)

・尿が茶色いまたは黒色に近い(血尿)

・尿から強いアンモニア臭がある

・1日に10回以上トイレに行きたくなる(頻尿)

・尿が1日に3ℓ以上(多尿)、または400㎖以下(乏尿)

 

 

一覧に戻る