HOME > お知らせ > 漢方について > ストレスや脳の疲れに

ストレスや脳の疲れに

2025.04.11漢方について

ストレスや脳の疲れている状態を漢方では「心脾両虚」といいます。健忘・不眠・貧血の原因になることも‥

心脾両虚とは、血を全身に巡らせる働きを持つ「心」と消化吸収をつかさどり、気・血を生成する「脾」の両方が強弱になった状態を表します。ストレスや思い悩み、考えすぎで脳に過度な負担がかかると、心と脾に影響して機能が低下し、「心血虚」「脾気虚」の症状が同時に現れることが多くなります。

主な症状としては物忘れ、不安、眠りが浅い、不眠、消化不良、疲労感、生理不順などが現れます。

イスクラ心脾顆粒は10の生薬を配合し、心血を養って、精神・意識・思考を安定させると共に、脾気を補い胃腸の働きを元気にして心脾両虚の症状を改善します。

気になる方はお気軽にご相談ください。

一覧に戻る