
11月の予定です。よろしくお願いいたします。2025年も残すところあと2か月となります。1年前は長女の受験を控えていたので家庭内ピリピリだったかな?と思い返していましたが、どうやら私は結構自由に自分の時間を過ごしていたようです。もちろん塾のお迎えや食事のケアはしていましたよ。娘にも普通に過ごしていて欲しいと言われた記憶があります。その普通が難しいのですが…。娘が一人暮らしをしはじめ、最初は心配ばかりしていましたが勉強・部活・アルバイトをこなし、逞しく生活しているようなので今は遠方よりエールと生活費を送るだけです(笑)こうして子供は成長し、自身は年を重ねていくのですね。健康で長生きしなくては!!